社会保険事務所に行ってきた

くやしい!

初診日を国民年金の時を言わされた!誘導された!
厚生障害年金を請求できなくなった!
くやしい!

私のばか!間抜け!死んでしまえ!
本気で死にたくなった
首つろうかと泣きながら思った

元気だからといって、東奔西走すべきじゃない
判断力や思考力が低下してるからまともに考えられない
腹立たしい!

本格的治療が始まったのは厚生年金加入時なのに!



しかし、初診の病院の名前も場所も忘れてるのにどうしろというんだろう

死にたい
レスリン飲んだ日のほうがレンドルミンを飲んだ日より調子がよかった気がするので、追加で貰ってきました
時間があれば診察を…と思ったけど、時間もないので、薬だけ。
調子よくなるといいな

調子あまりよくないのに用事があるついでに、と迷った末にもらいにいった
…のがよくなかった
調子悪くなっちゃった
ざわざわして泣きそうで、午後の薬飲んでもダメで結局、ヒルナミンの出番になった
疲れすぎた…
家で爆睡

診察うけたら、危うく、ヒルナミン筋肉注射されるところじゃなかっただろうかと思った
一回ヒルナミン頓服で飲んでも落ち着かず、様子がおかしすぎたのでさらにヒルナミン筋注された
…卒倒したけど、筋肉注射は効いた
今日受診してたら、きっと注射されてただろうな
ちなみに、筋注は大して痛くなかった

調子よくないときに外出してはいけないと改めて学習しました
子供も旦那もねちゃったのが21時w

私は早く薬飲むと早く起きちゃうので、粘って22時半。
22時半に、アモバン、レンドルミン(レスリンが尽きたため)、ラボナをかっ食らう。
布団でごろごろしても眠くならないし、眠くなってこないし、そもそも寝たくないので、おきだして軽作業
洗物を片付けたり、お裁縫したり、明日の買い物のメモをしたり。

で、1時にデパス。
お昼デパスでねちゃったからね。
当然眠くなく、2時にヒルナミン。ヒルナミン飲んだら寝ちゃうから。
全然眠くない。あきらめて徹夜しようかと思う。

とりあえず、3時に旦那起こして「寝れないから朝まで起きてようかと思う」というと「やめてくれ」といわれる。
「ビールのんだら?」
とアルコールを勧められたので、名案だとおもった!
ビール飲んで、アモバンのあまりが1個あるので、それ飲んだら、程よくアルコールが回り、多分薬もまわり、4時には寝ていたらしい。

朝は7時半おき。
おはよう^▽^

その後、朝お買い物に行きました。4日ぶりの外出。
9時半にお店が開くので、それにあわせていく。
涼しいうちに行動しなきゃいけないのだ、暑いから・・・

欲しいものは、裁縫用具。
接着芯とかファスナーとかスナップボタンとかちょこちょこなくなっているものの補充。

そして、布を衝動買いっと・・・。

・マザーズバッグ→裁縫用具入れにする
・ミニボストンバッグ→前から作りたかった。
・ペットボトルホルダー→なんとなく型紙のコピーがあったから

を作る予定。
裁断済みなり。

そろそろ放置しているお洋服も縫いたいなぁ。
あれ、半そでだったっけ・・・?重ね着用のワンピを作ろうとしていて、入院しちゃったんだよね・・・。


で、外出した結果わかったのは・・・う~ん、一人での外出はとても難しいということでした・・・orz
なんか、うまくいえないけど、ざわざわして、手がふるえてきて、かなり挙動不審だったと思う。
1時間弱で家に帰った。
しんどくなってきたから。
家ではすぐにデパス飲んでゆっくりしたら回復しました。

昼はまたぐだぐだで被害妄想全開。
「ほら、私達の言うとおりにしなかったから、そんなふうになったのよ」って親に言われているような気がして、言われてもいないことに対してイライラしてた。ヒルナミン投下。

17時~18時まで昼寝。

夜は気分がすぐれない。
もう一生治らないんじゃないかと不安爆発して、20時半にデパス。
落ち着く。

デパスはいい子だと思う。ヒルナミンはちょっと暴れ馬系。乗りこなすのがむずかしい。

今日もお裁縫です。

今日は便利ケースをつくりました。

まだ未完成ですw くるみボタンを作って、つける予定。


便利ケース
便利ケース外側


便利ケース中
便利ケース内側



当然のように、通院用グッズいれにしますw

お薬手帳入れて、診察券入れて、ファスナーの中には領収書をしまうつもり。

 家事育児はできなくてもネットで日記は書ける。お裁縫はできる。

 そもそもなぜ、家事育児ができないか。

 まず、外出が一人では困難なため、食事の買い物に行けない。
 頭が働かないので、何を買えばいいかわからない、何を作っていいかわからない。

 立って作業するのが困難→洗い物ができない、洗濯物が干せない、掃除ができない

 曜日感覚も、記憶力低下により、ゴミ出しがいつかわからない


 育児ができない。

 集中力がないので、子供のペースに合わせられない。
 次に何をしていいのかわからないので、子供に何をしてやったら言いか思いつかない
 しゃべることも困難になるときがあるので、子供と意思疎通が取れない。


 他方。
 日記書くのは座ってだし、お裁縫も座って。
 書くのは好きなので、日記は書ける。→それもひどいときは言葉がまとまらなくなりかけなくなる。主に薬が効きすぎていて、頭が働かなくなっている。

 思考停止ぎみにしないと、失われたエネルギーが回復できないから、毎食後のワイパックスが、メジャートランキライザーの仲間のPZCが毎食後になった。それ以来、思考停止気味になった

 お裁縫は、手順が決まっているし、自分のペースを乱すことなく気持ちを落ち着かせるような訓練?見たいな感じ。好きだし。


 こんな状態でも、ママなんです。
 いつでもどんなときでも、はるみは「おかあしゃん大好き」です。
 最近では、私がとてもしんどいときにはそれを感じ取っている様子です。私の調子を感じ取って、

「今日は一緒に保育園に行けるかな?」

「今日は一緒にお風呂に入れるかな?」

「今日はお迎えに来てくれるかな?」

と考えているようです。


私がしんどいときは、『絶対お母さんとお風呂に入るんだ!』っていうのを遠慮している様子です。

わかっているんです。

2歳5ヶ月だけど、ちゃんとわかってるんです。

子供ってすごいです。


私はごまかさずに、子どもにちゃんと向き合って育てて生きたい。

私が病気であることも、しんどいことも、元気であることも、子供だからってごまかしてはいけません。あなどってはいけません。

誰よりも子供が一番わかっています。



おかあしゃんは、ごはんをつくらない、とも思っているようですw

おかあしゃんは、おしごとをしていない、とわかっているようです

おかあしゃんは、おうちでねている、とおもっているようですw


ん~君が1歳の頃は、ばりばり働いてたんだけどね^^;

義母用のエコバッグを作ったものの、自分も欲しくなり、自分用に作った。

たたんだ図

たたんだところ

自分用エコバッグ

エコバッグ全体像


猫刺繍

猫の刺繍入れました。




今、義母が家事を手伝いに来てくれています。
長期的に手伝う、ということで、近所にワンルームマンションを借りてくれて、そこに住んで、必要なときに手伝いに来てもらってます。
必要なときったって、食事の準備とはるみがかえってきてからの手伝いなので、ほぼほぼ一緒にいますが、数時間は独りっきりになる時間があります。

当然、洗濯機なんかもかっていないので、義母はうちでいっしょに洗濯します。
洗濯物を紙袋にいれてもって帰ったり持ってきたりするので、紙袋がぼろぼろになってしまって、「ん~~バッグが欲しいよなぁ」と思い、作ってみました。

エコバッグなり。

エコバッグ

羽のついた手紙

ポケットには刺繍

エコバッグたたんだ図

たたんで、くるりんぱっ!で収納できます。


幸せの青い鳥

収納面にも刺繍しました。青い鳥です。


もらってくれるか不安でしたが、気に入ってくれました^▽^
 お世辞でもうれしい~

 家事、育児が不能のため、ヘルパー制度をどうにかして利用したいと思い、精神障害者福祉手帳を申請しました。7月末ぐらいに。


今保健所の人から電話があって、手帳がおりるのが確定した事を教えてくれました。

保健所に申請に行ったときに、どうにも家事ができないので、今まさに困っているんだ、手帳が降りるまで2ヵ月半、どうしたらいいんだ?という相談をしたら、手帳ができるまでのつなぎとして、母子支援事業の育児支援ヘルパーを派遣してもらう、という方針になった。

で、今の電話というのがk、


「手帳ができるのはまだ先ですが、2級が確定しましたので、保健所のほうのヘルパー制度に移行できます」

という電話だった。

また手続きのために、保健所の人とヘルパーさんとかと打ち合わせのために面談をするみたい。
来週頭に日程調整結果の電話がかかってきます。

・・・ってか、2級?

そっちにびっくりしたわ。
私はてっきり、うつ病だから、いいとこ3級ぐらいだと思ってたんだけど、2級って・・・

先生、診断書を等級上げるように親切に書いてくれたんだ・・・とか思ったり、そうかと思えば、え?そんなに私って具合悪いんでしたっけ?とか思ったり、複雑な心境でした。


2級なら年金下りるかな。

 いつも、冬は調子が悪い。
 情緒不安定になって突然泣き出したり、イライラしたり、それで自己嫌悪に陥って落ち込んだり。
 元気なときも、そうでした。
 ただ、春が来ると元気になって、夏になると、テンション上がるので、トントンぐらいだと思ってた。

 で、この前の冬はいろんな出来事があって、それで一気に病気にまで発展したんだと思う。

 先々週から1ヶ月はなにもしない!と決めているので、家事もしてない。
 次の1ヶ月は趣味にいそしむ。
 その次の1ヶ月は、そろそろ様子を見ながら家事を始めたい

 と、数ヶ月単位で、元に戻していく算段をしているわけです。

 でも、「そろそろ家事を始めたい」と思っているのは、もろ、調子が悪くなるつきにかかっているので、やっぱ無理かもしれない。

 新しいことを始めるのは春がいい。冬はダメだ。

 と、はるみはよく私の世話を焼いてくれます。
 
「あ!あ~~おかあしゃん!ここすわって。はるみちゃんが、のましぇてあげる」

とコップを口に押し付けられ、お茶を飲まされますorz

お母さん、できるからね・・・

また、お茶のペットボトル(2L)をするりと床に落としてしまったら

「あ!あ~~おかあしゃん!大丈夫?ごめんなしゃいは?」

とごめんなさいを要求されます。

「はい!ごはんだよ~。手手つないで!はい!こっちよ~」
と寝ている私を引っ張り起こしてくれます。

さ→しゃ
す→しゅ
せ→しぇ
そ→しょ
ぞ→じょ
つ→ちゅ

の幼児語がかわいいです。

おくすり→おしゅくり、もだいぶん「おくしゅり」といえるようになってきました。
半年前は、あったかい→あっかたいだったけど、いまでははっきり「あったかい」です。
とうもろこし→とうもころし 、トトロみたい。

やんちゃで、気が強くて、よく食べて、よくなき、便秘です。

朝起きたときに一人だと泣きます。
「えぇ~ん」と悲しそうに泣いたので、かけよると恨めしそうに見ます。
「どうしたん?さみしかったん?お母さんとお父さんがいなくてびっくりしたんだね」
ときくと、

「はるみちゃん、びっくりしたん。だって~一人でネンネしてたから」とかなり的を得た会話ができます。

「お母さんしんどいから、横になるわ」といって寝ると「はるみちゃんもしんどいわ~」といって、横になります。
かわゆいです。